石割神社
403段もの階段の先には・・・
この場所に到着して最初に石割神社の鳥居が見えてきます。そこへ行き、初めて見えてくるのが神社へ続く見上げても終わりが見えないほどの403段の階段です。この神社の御神体は、神社の名前にもなっている真ん中に割れ目のついた大きな岩です。この岩を無言で3回回るうちにお願い事をすると願いが叶うとされています。しかし、ここへたどり着くためには、403段の階段と林道を数十分歩かなければならないため、サイクリングの途中でお参りする際には、歩きやすい靴など、準備が必要になります。
- 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1979
- 0555-62-3111
-
トイレ あり 0 なし 0
-
駐車場 あり 0 なし 0
-
宿泊設備 あり 0 なし 0
-
入浴設備 あり 0 なし 0
-
シャワー あり 0 なし 0
-
ロッカー あり 0 なし 0
-
更衣室 あり 0 なし 0
-
自転車配送 あり 0 なし 0
-
観光案内 あり 0 なし 0
-
サイクルラック あり 0 なし 0
-
レンタサイクル あり 0 なし 0
-
サイクリングガイド あり 0 なし 0
-
工具貸出 あり 0 なし 0
-
フロアポンプ貸出 あり 0 なし 0
-
メカニック/メンテナンス あり 0 なし 0