諸磯埼(もろいそさき)灯台

昭和44年に初点灯

岩礁上に建てられているので小型灯台の割に背の高い(19m)塔で、灯台というよりはゴミ焼却場の煙突のような形をしている。付近はその名のとおり磯や岩礁が多く危険なので、その頃から急増した油壺や葉山へ向かうヨット等の小型船の安全の為に建設された。

  • トイレ あり 0 なし 0

  • 駐車場 あり 0 なし 0

  • 宿泊設備 あり 0 なし 0

  • 入浴設備 あり 0 なし 0

  • シャワー あり 0 なし 0

  • ロッカー あり 0 なし 0

  • 更衣室 あり 0 なし 0

  • 自転車配送 あり 0 なし 0

  • 観光案内 あり 0 なし 0

  • サイクルラック あり 0 なし 0

  • レンタサイクル あり 0 なし 0

  • サイクリングガイド あり 0 なし 0

  • 工具貸出 あり 0 なし 0

  • フロアポンプ貸出 あり 0 なし 0

  • メカニック/メンテナンス あり 0 なし 0