東京3大たい焼きライド20km

ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん

東京3大たい焼きを1日で制覇!

このコースは、東京にあるたい焼き屋さんの中でも、たい焼き御三家とも呼ばれているたい焼き屋さんを1日で制覇することができるコースです。都内を1番自由に動き回ることのできる自転車の特性を活かして、それぞれ特徴のあるたい焼きを焼き立てでいただきましょう!
※このコースは交通量の多い都心部を走行します。そのため、状況に応じて車道や歩道の走行を判断していただく必要があります。交通法規を守りつつご自身の判断で安全に走行してください。

  • 1
  • 5
  • 4
  • ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
  • 2019-02-17
  • エリア東京都心
  • 距離18.7km
  • 旬の季節
  • 平均勾配上り:5.1% 下り:4.9%
  • 獲得標高116m
  • コース形態1周

コース概要

コースストーリー

1

丸ビル

東京駅から一番近いレンタサイクル

このコースのスタート・ゴール地点です。
東京駅の丸の内側から一番近いバイクシェアのポートになります。アクセスのいい東京駅に手ぶらで来て、サイクリングをスタートすることのできるスポットです。

詳しく見る

2.5km

2

たい焼き 柳屋

人形町のたい焼き御三家

まず、最初のたい焼き屋さんは水天宮や人形町からほど近いところにあるたい焼き柳屋です。12時半に開店するこのお店の前には、開店前からも行列ができることもしばしばの人気店です。焼き立てでいただくここのたい焼きは、餡子の甘味ももちろん、生地の味もしっかりと感じることができるたい焼きです。

詳しく見る

6.5km

3

たいやき わかば

若葉のたい焼き御三家 

2つ目は、オフィスビルが多く立ち並ぶ四谷の大通りから一本路地を入ったところにある「たいやきわかば」です。オフィスビルのほかにも皇居や迎賓館など、神聖な雰囲気のある観光スポットも近いこのお店も、行列の絶えない人気のたい焼き屋さんです。餡子のみも販売するほどこだわって作られた餡子と水分を多く含んだフワフワの生地が特徴のたい焼きです。この特徴からぜひ焼き立てを食べてその甘さとフワフワな生地を味わってください。

詳しく見る

4.8km

4

浪花家総本店

麻布のたい焼き御三家

最後の御三家は、麻布にある浪花家総本店です。浪花という店名は、初代の出身地からきているため大阪の地名の店名ですが、麻布にあるここが本店になります。ここでは、創業以来から変わらない製法でたい焼きを作っているため大量に作ることはできないので、焼き上がりの時間に合わせて行列ができます。しかし、このお店には、薄皮でパリパリとしたたい焼きのほかにも、あんみつなど他の和菓子を2階の店内でいただくことができるため、少し休憩をはさみながら焼き立てを待つのもいいでしょう。

詳しく見る

5.1km

5

丸ビル

東京駅から一番近いレンタサイクル

このコースのスタート・ゴール地点です。
東京駅の丸の内側から一番近いバイクシェアのポートになります。アクセスのいい東京駅に手ぶらで来て、サイクリングをスタートすることのできるスポットです。

詳しく見る

ログイン

  • ともきさん

    普段車道を走っている方にはおすすめできないルート(一方通行、巨大なY字路など)がいくつか含まれていますので、事前に確認するのがおすすめです。

    また、柳家とわかばは日曜定休です。(自分現地でわかりました……)
    浪花屋は現在たい焼きは予約制でなっており、現地で購入することはできませんでした。

    とはいえ、柳家、浪花屋の周辺はたい焼きや今川焼きの他のお店もありますので今はそちらに行くのが良いかもしれません。

    2020.12.06

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=106" class="course_widget" data-course-id="106" target="_blank">東京3大たい焼きライド20km</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=106"></script>
  • 東京3大たい焼きライド20km

お気に入りに追加する