2
西臼塚駐車場
富士山スカイライン 標高約1200m地点に設けられた広々とした駐車場
富士宮市と御殿場市をつなぐ富士山スカイラインの富士宮側に位置。
駐車場付近は約1,000本の桜の木があり満開の時期には富士山と桜の景色が綺麗に眺められる。
3.7km
リンケージサイクリング 田代 恭崇【MASTER】さん
スルガ銀行御殿場サイクルステーションを拠点に、富士山スカイラインで富士宮口五合目(標高2,352m)まで上るロングヒルクライム。御殿場からスタートして上り始めから五合目までは距離約50km、平均勾配約4%、獲得標高約2,000mと走り応え抜群で坂好きのみなさんでも大満足!マイカー規制区間の富士山スカイラインの入口から五合目までは約13km、平均勾配7%。富士山の大きさを肌で感じることができるヒルクライム。休憩を挟みながら頂上の五合目まで、みんなで励ましあいながら目指しましょう。御殿場を出発したらさっそく上り開始です。富士サファリパーク、富士子供の国を抜けて富士山スカイラインに入り五合目を目指します。車両で行ける頂上で雄大な富士山を眺めて達成感に浸りましょう。下山しマイカー規制区間を過ぎたあとの水ヶ塚公園 森の駅 富士山で小休憩。御殿場までも長い下りでサイクルステーションに到着。総距離は85kmで獲得標高は2,069mです。
1
自転車愛好者のお客さまのための秘密基地。スルガ銀行とお取引のあるお客さまのみご利用可能。完全予約制。
(ご利用希望日の1か月前から3営業日前までに電話にて受付)
31.8km
2
富士宮市と御殿場市をつなぐ富士山スカイラインの富士宮側に位置。
駐車場付近は約1,000本の桜の木があり満開の時期には富士山と桜の景色が綺麗に眺められる。
3.7km
5
天気が良ければ五合目展望台から山頂(剣ヶ峰)も一望でき、また 大島、伊豆半島。正面には、駿河湾。右側には御前崎、南アルプス等。上に登らなくても 日本一の風景を見ることができる。
15.8km
6
富士山の眺望が満喫できる抜群のロケーションに位置し
施設からは静岡側からの見た富士山の象徴ともいえる宝永火口が眼前に迫りくる光景が楽しめる。
施設内にはレストラン・ショップ・展望席・トイレあり、富士山南麓の観光拠点。
20.6km
7
自転車愛好者のお客さまのための秘密基地。スルガ銀行とお取引のあるお客さまのみご利用可能。完全予約制。
(ご利用希望日の1か月前から3営業日前までに電話にて受付)