2
渡邊米店
地元に愛されるおにぎり・お弁当
閑静な住宅地を走行していると見えてくるいまではあまり見ることのない精米店があります。ここでは、お米マイスターがこだわって手作りをしているおにぎりとお弁当を食べることができます。もちろん、近くの公園などで食べてもいいですが、せっかくなので、荒川沿いや小松川の桜が見えるところまで移動し、お花見がてらご飯を食べるのもおすすめです。
4.1km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
このコースは、東大島駅からほど近い場所にある中川船番所資料館をスタートし、大きな公園や団地を抜けて渡邊米店へ行きます。ここで、手作りのおにぎりを食べた後、荒川と中川という2つの川の間を走り船堀橋まで走行します。その後、左岸に渡り江戸川区自然動物公園で動物と触れ合いながら休憩をとります。再出発をし新川千本桜として有名な新川へ行き、休憩処として作られた新川さくら館で畳の上でスイーツを食べ一息ついた後ゴールへ向かう約13kmのコースです。
1
このコースのスタート・ゴール地点です。
江戸時代、この周辺の船の通行を取り締まった中川船番所の資料をはじめ、江戸の水運についての資料も多く保管・展示されている施設です。目の前には開けた休憩することのできるスペースがあり、ここからシェアサイクルを使用して手ぶらでサイクリングをすることもできます。
2.1km
2
閑静な住宅地を走行していると見えてくるいまではあまり見ることのない精米店があります。ここでは、お米マイスターがこだわって手作りをしているおにぎりとお弁当を食べることができます。もちろん、近くの公園などで食べてもいいですが、せっかくなので、荒川沿いや小松川の桜が見えるところまで移動し、お花見がてらご飯を食べるのもおすすめです。
4.1km
3
新川と中川の合流地点にある広場です。ここは新川千本桜の始点とされていて、この広場のモニュメントとされている火の見やぐらからは川沿いにきれいに咲き誇る桜を眺めることができます。また、反対側は中川の川沿いまで上がることができ、これから走る中川沿いを含め辺りを一望することができます。
1.9km
4
江戸川区行船公園の中にある日本でも珍しい無料で入場することのできる動物園です。ここには、ウサギやペンギンなど動物の中でも触れ合いやすい動物たちが出迎えてくれます。公園内には庭園もあることもあり、お年寄りから家族連れまで幅広い年代に人気で、休日には動物園は多くの子供たちであふれています。
1.6km
5
新川沿いにある地域の方や桜を見に来た人向けに作られた休憩処です。ここでは、新川千本桜をはじめとするこの周辺の歴史について知ることができたり、併設されているさくらカフェでスイーツを食べることもできます。季節には、目の前に満開の桜を見ることができ、ついついのんびりしてしましたくなるようなスポットです。
3.4km
6
このコースのスタート・ゴール地点です。
江戸時代、この周辺の船の通行を取り締まった中川船番所の資料をはじめ、江戸の水運についての資料も多く保管・展示されている施設です。目の前には開けた休憩することのできるスペースがあり、ここからシェアサイクルを使用して手ぶらでサイクリングをすることもできます。