1
歩崎公園
サイクリストの大拠点。
地産品を使ったグルメやランチ、休憩スペースに駐車場などサイクリングのスタート/ゴールに最適。
詳しく見る
4.5km
2
道の駅 たまつくり
ご当地グルメ なめパックン
霞ヶ浦と紫峰筑波山の風景を楽しめる道の駅です。サイクリスト定番の休憩スポットの一つです。
ここでしか食べられない霞ヶ浦のアメリカナマズをパテに使い、行方特産のわさび菜などの野菜をバンズで挟み込んでいます。珍しい食材ということが目を引きますが、ナマズの部位の中でもカマ肉を使うなど「美味しさ」にこだわって製品化されたのが、写真の「なめパックン」です。他にも、「鯉パックン」「鴨パックン」「豚パックン」と4種のシリーズとしてラインナップされています。また霞ヶ浦の特産品である、佃煮、鯉のうま煮、サツマイモ、玉ネギやエシャロットなども豊富に取り揃えられています。
詳しく見る
5.6km
3
富士見塚古墳公園
霞ヶ浦と筑波山の絶景ビュースポット
霞ヶ浦の高浜入りを望む丘陵に位置し、公園の中心にある富士見塚古墳は、6世紀初めの築造と推定される「前方後円墳」です。墳丘の全長は78mに達し、茨城県有数の規模を誇ります。
詳しく見る
4.1km
4
ラーメン茶屋 つくし野
美味しい餡掛けが特徴のラーメン!
具材の素材のよさがしみわたった旨味に、醤油のしょっぱさがよく絡んだ丁寧な味!
餡がしっかりかかっているのに、重くないので、ライド中にももってこい!
これぞ町のラーメン屋さん!
詳しく見る
1km
5
蔵出・焼き芋かいつか かすみがうら工場
まるでスイーツ!?絶品の熟成焼き芋
こだわりの紅天使サツマイモの栽培と販売を行っている「かいつか」。工場直売所では、熟成焼き芋の試食や販売をしていて、お土産に発送することも可能です。新鮮な「生芋」など、直売ならではの限定商品も販売しています。「これが焼き芋なの?」と、驚くほど甘いお芋を、どうぞご賞味ください。
詳しく見る
5.4km
6
歩崎公園
サイクリストの大拠点。
地産品を使ったグルメやランチ、休憩スペースに駐車場などサイクリングのスタート/ゴールに最適。
詳しく見る