銚子-土浦サイクリングコース100km(1way)

ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん

銚子駅と土浦駅を繋ぐサイクリングコース!

B.B.BASEの終着駅「銚子駅」から今話題のサイクリングリゾート「プレイアトレ土浦」を繋ぐサイクリングルート。途中かすみがうらの湖畔や由緒ある神社を巡ることができる

  • 1
  • 6
  • 5
  • ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
  • 2018-03-17
  • エリア千葉・茨城
  • 距離105.6km
  • 旬の季節
  • 平均勾配2.7
  • 獲得標高224m
  • コース形態片道

コース概要

コースストーリー

1

JR「銚子」駅

JR総武本線の終着駅「銚子」駅

スタート地点はB.B.BASEの終着駅でもある「銚子駅」です。

詳しく見る

30.3km

2

息栖(いきす)神社

神栖を代表するパワースポット

1つめのスポットは息栖神社です。
鹿島神宮、香取神宮とともに東国三社と呼ばれ信仰を集めてきた。常陸利根川沿いに大鳥居が建っているが、隠れたスポットとして、この鳥居の両脇に設けられた2つの四角い井戸がある。それぞれの井戸の中に小さな鳥居が建てられ、底を覗くと二つの瓶がうっすら見える。

詳しく見る

10.2km

3

鹿島神宮

全国にある鹿島神社の総本社

2つ目のスポットは鹿島神宮です。
東国三社の一つであり、社殿、奥宮、楼門ともに徳川家の将軍によってそれぞれつくられいずれも重要文化財に指定されている。平成26年9月1日から3日間かけて、 12年に一度行われる御舟祭が行われ、御祭神であるタケミカヅチ大神が約3000人の大行列と120隻の大船団とともに巡幸した。

詳しく見る

15.7km

4

なめがたファーマーズヴィレッジ

さつまいもが美味しい体験型農業テーマパーク

霞ヶ浦・北浦の湖を代表とした豊かな自然環境を持ち、農業が盛んである行方市にある体験型農業テーマパーク。2013年に廃校となってしまった小学校の跡地を活用し、食べて、育てて、学んでと様々な体験ができる。

詳しく見る

29km

5

かすみがうら市交流センター/かすみキッチン/かすみマルシェ

サイクリング拠点にオススメスポット

地産地消×ヘルシーをコンセプトに、市の産品を活かしたメニューを食べることのできるレストラン。素材は地域の生産者からのものを、また、内装は廃校となった学校の備品を活用している。

詳しく見る

20.3km

6

JR土浦駅西口/プレイアトレ土浦

日本最大級のサイクリング拠点

ゴール地点は、日本最大級のサイクリングリゾート「PLAYatré 土浦」。シャワーやコインロッカー、レンタサイクル、サイクルショップ、サイクルカフェなどを備えた、サイクリングを楽しむためのベースキャンプです!

詳しく見る

ログイン

  • 正志さん

    キャノンボール100キロ突破の旅

    2021.02.11

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=148" class="course_widget" data-course-id="148" target="_blank">銚子-土浦サイクリングコース100km(1way)</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=148"></script>
  • 銚子-土浦サイクリングコース100km(1way)

お気に入りに追加する