スルガ銀行プレゼンツ 伊豆のワサビ田/修善寺しいたけバーベキュー40km

リンケージサイクリング 田代恭崇【MASTER】さん

気軽に中伊豆の文化を楽しむ初心者ライド

静岡県の東に飛び出した自然豊かな伊豆半島。
急勾配の山が連なる走りごたえ満点の半島のなかでも、狩野川沿いを通るため比較的勾配が少なく、地域の食・歴史・文化に触れることができるコースです。
スルガ銀行の天城湯ケ島サイクルステーションを拠点に、標高500mの国士峠(頂上手前4km勾配6%)頂上を目指します。東京ドーム3個分の大きさを誇る筏場のわさび田を通り、修善寺に降りたらしいたけバーベキューでお腹を満たします。その後平坦な修善寺の街中を通りゴールを目指します。

  • 0
  • 7
  • 0
  • リンケージサイクリング 田代恭崇【MASTER】さん
  • 2019-03-16
  • エリア伊豆半島
  • 距離38.4km
  • 旬の季節
  • 平均勾配4.8%
  • 獲得標高730m
  • コース形態1周

コース概要

コースストーリー

1

スルガ銀行天城湯ヶ島サイクルステーション

サイクリスト専用の休憩施設!駐車場、ピット、化粧室、キッチンスペース、ロッカーなどの設備あり!

店舗に併設しているサイクルステーションでは、サイクリングイベント「スルガ銀行プレゼンツ プレミアムライド」を、アテネオリンピックプレーヤーでサイクリングプランナーの田代恭崇氏ご協力のもと開催。

詳しく見る

6km

2

国士峠

旧中伊豆町と旧天城湯ヶ島町の境にあたる標高500mの峠

旧中伊豆町と旧天城湯ヶ島町の境にあたる標高500mの峠。カヤの生い茂る広い草原がひろがる。富士山の眺めもよく春は山菜つみ、秋は一面のススキ野原となってハイキングの好敵地となっている。

詳しく見る

3km

3

筏場のわさび田

東京ドーム3個分がおさまるわさび田の棚田は圧巻

約15ヘクタール、東京ドーム3個分がすっぽり収まるくらいの大きさの敷地に、段々になった棚田が視界いっぱいに広がる風景は圧巻。 棚田の周りには木が覆いかぶさるように生えているが、これは先人の知恵。
わさびに陽があたりすぎないように日除けの役目をしているそう。筏場のわさび田は『静岡県の棚田10選』にも選出されており、映画『わが母の記』のロケ地でもある。

詳しく見る

4km

4

萬城の滝

マイナスイオンたっぷり、迫力満点の瀑布

地蔵堂川の上流にあるこの滝は、伊豆、天城連山から湧き出た清流が集まり高さ20m、幅6mの瀑布となって落ち、四季を通じて水の勢いが衰えず、落下する様は、迫力満点。ときには霧状になって吹き上がったマイナスイオンたっぷりの水滴が降りかかってくるのは大変気持ちがいい。古くは、「大滝」と呼ばれ、滝の裏側から落下を見ることができたことから別名裏見の滝とも呼ばれる。残念なことに滝裏に続く道は、現在崩壊の危険があるため通行禁止。

詳しく見る

5km

5

季多楽おみやげわさび

中伊豆の産品が揃う道の駅

中伊豆の新鮮な食材が集まる道の駅です。特に中伊豆はわさびの名産地なので、新鮮なわさびを手頃な値段で購入することができます。

詳しく見る

8km

6

修善寺しいたけの里

原木しいたけを食べるBBQ

原木で育てられた新鮮なしいたけをバーベーキューで食べられるお店です。施設内には栽培しているしいたけをその場で刈り取る「しいたけ狩り」もできます。

詳しく見る

13km

7

スルガ銀行天城湯ヶ島サイクルステーション

サイクリスト専用の休憩施設!駐車場、ピット、化粧室、キッチンスペース、ロッカーなどの設備あり!

店舗に併設しているサイクルステーションでは、サイクリングイベント「スルガ銀行プレゼンツ プレミアムライド」を、アテネオリンピックプレーヤーでサイクリングプランナーの田代恭崇氏ご協力のもと開催。

詳しく見る

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=154" class="course_widget" data-course-id="154" target="_blank">スルガ銀行プレゼンツ 伊豆のワサビ田/修善寺しいたけバーベキュー40km</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=154"></script>
  • スルガ銀行プレゼンツ 伊豆のワサビ田/修善寺しいたけバーベキュー40km

お気に入りに追加する