浦賀→江の島 三浦半島を手軽に散策!45km

ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん

三浦半島の有名スポットを巡るルート

このコースは、浦賀を出発し三浦半島を走り抜け江の島を目指すコースです。京急本線の終着駅である浦賀駅を出発し、三浦半島の魅力をここ一か所で数多く体験することができるソレイユの丘を目指します。その後、別荘地としても有名な葉山にある海沿いの公園で一休みをし、海鮮丼を食べられるお店を目指し逗子へ向かいます。ここでお腹いっぱいにしたあと江の島でゴールする約46kmのコースです。

  • 0
  • 5
  • 0
  • ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
  • 2019-03-20
  • エリア神奈川県
  • 距離46.4km
  • 旬の季節
  • 平均勾配上り:2.8% 下り:2.8%
  • 獲得標高304m
  • コース形態片道

コース概要

コースストーリー

1

浦賀駅

京急本線の終着駅

このコースのスタート地点です。
東京の品川駅から続いている京急本線の終着駅です。ペリーが訪れたことでも有名な浦賀の玄関口であり、観音崎などへ行くレジャーの拠点ともなる駅です。

詳しく見る

19km

2

ソレイユの丘

三浦半島の自然を体験!

三浦半島の魅力を体験を通して楽しむことのできる公園です。サイクリストの間では有名自転車ブランドMERIDAの施設が入ったことで最近話題に上がったこの公園は、ラックから温浴施設まで自転車乗りが嬉しい要素も入っており、近くを自転車で訪れた際には、必ず立ち寄って置きたいスポットです。

詳しく見る

11km

3

葉山公園

気持ちいい葉山の風を感じながら一休み

相模湾・富士山・江の島を望むことのできる絶好のロケーションと葉山の心地よさを併せ持つ公園です。公園から浜へ出ることもでき、そこでゆったりと休憩をとることもできます。別荘地としても有名な葉山の雰囲気を感じつつ、体力も気分もリフレッシュできること間違いなしです。

詳しく見る

7.8km

4

丸正魚店

逗子の新鮮な海の幸!

名前の通りロングライドを題材にした漫画「ろんぐらいだぁす」で登場したことで、自転車乗りが多く訪れる海鮮料理を中心としたご飯屋さんです。漫画の主人公が食べた海鮮丼が人気ですが、ほかにもボリュームたっぷりのメニューが並び大満足することができます。

詳しく見る

9.2km

5

江の島展望灯台

江ノ島の出っ張りにゴール!

このコースのゴール地点です。
神奈川で1・2を争う有名観光地であり、周りにビーチの広がるここ江の島では、展望台に上り相模湾を一望したり、代名詞でもあるシラスをはじめとした海鮮料理を食べたり、海に出たりととても豊富な楽しみ方ができます。

詳しく見る

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=165" class="course_widget" data-course-id="165" target="_blank">浦賀→江の島 三浦半島を手軽に散策!45km</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=165"></script>
  • 浦賀→江の島 三浦半島を手軽に散策!45km

お気に入りに追加する