2
パンヤ・コット
逗子のはずれにあるパン屋さん
逗子から相模湾を目指す途中の山間にポツンと現れるパン屋さんです。場所は少しわかりにくいですが、店内はとてもおしゃれにつくられ、大きなショーケースには個性豊かなたくさんのパンが並んでいます。午後には品薄になる人気店ですので、ぜひ早めに訪れることをお勧めします。
ここでパンを買い、海際にもっていって浜辺でパンを食べるおしゃれな休憩も最高です。
7.1km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
このコースは、鎌倉を出発し逗子・葉山・横須賀と観光スポットをめぐり、自転車ブランドのMERIDAが入ったことでサイクリストに話題となった、三浦半島の魅力が詰まっているソレイユの丘を目指すコースです。共通したゆったりとした時間と地域によって変わる雰囲気と風を感じる約24kmのコースです。
1
このコースのスタート地点です。
鎌倉観光には外すことはできない有名パワースポットでもあるお寺です。有料ですが、駐輪場もあり近くの小町通りなども併せて周ることでより鎌倉を満喫することができます。
4.6km
2
逗子から相模湾を目指す途中の山間にポツンと現れるパン屋さんです。場所は少しわかりにくいですが、店内はとてもおしゃれにつくられ、大きなショーケースには個性豊かなたくさんのパンが並んでいます。午後には品薄になる人気店ですので、ぜひ早めに訪れることをお勧めします。
ここでパンを買い、海際にもっていって浜辺でパンを食べるおしゃれな休憩も最高です。
7.1km
3
相模湾・富士山・江の島を望むことのできる絶好のロケーションと葉山の心地よさを併せ持つ公園です。公園から浜へ出ることもでき、そこでゆったりと休憩をとることもできます。別荘地としても有名な葉山の雰囲気を感じつつ、体力も気分もリフレッシュできること間違いなしです。
6.3km
4
三浦半島で酪農体験をすることができる観光牧場です。ここでは、動物とふれあうことやとれたての牛乳でつくったソフトクリームを食べることができます。
6.3km
5
三浦半島の魅力を体験を通して楽しむことのできる公園です。サイクリストの間では有名自転車ブランドMERIDAの施設が入ったことで最近話題に上がったこの公園は、ラックから温浴施設まで自転車乗りが嬉しい要素も入っており、近くを自転車で訪れた際には、必ず立ち寄って置きたいスポットです。