コースストーリー
						
									
														1
					伊勢市駅
										  
										伊勢志摩観光の玄関口
					
													伊勢志摩の中心となる代表駅です。駅から出てまっすぐ数分のところに伊勢神宮の外宮があることからも伊勢参りの玄関口として多くの参拝客・観光客に利用される駅です。また、大きな駅のロータリーには各方面からのバスも多く夜行バスでのアクセスも抜群の駅です。											
					
					
						
							詳しく見る
						
					
											0.3km
									 
				
			
									
									2
					伊勢神宮 外宮
										  
										衣食住や産業の神をお祀りしている神宮
					
													神宮が伊勢に鎮座してから約2千年が経ち、ここへは多くの要人・観光客が訪れてきました。同じく2千年この町が彼らを迎えており、その積み上げられてきた食・名産品・芸能・雰囲気そのものがここおかげ横丁で感じることができます。日本の歴史が鮮やかに残る街並みを歩くことで、この地の雰囲気を一番強く感じることのできるスポットです。
※スポット内では自転車を降りて歩くことを推奨します。											
					
					
						
							詳しく見る
						
					
											4.6km
									 
				
			
									
									3
					おかげ横丁
										  
										伊勢の食・伝統・町並みを現代で味わう
					
													神宮が伊勢に鎮座してから約2千年が経ち、ここへは多くの要人・観光客が訪れてきました。同じく2千年この町が彼らを迎えており、その積み上げられてきた食・名産品・芸能・雰囲気そのものがここおかげ横丁で感じることができます。日本の歴史が鮮やかに残る街並みを歩くことで、この地の雰囲気を一番強く感じることのできるスポットです。
※スポット内では自転車を降りて歩くことを推奨します。											
					
					
						
							詳しく見る
						
					
											0.4km
									 
				
			
									
									4
					伊勢神宮 内宮
										  
										日本で最も尊い神が鎮座する神社
					
													日本では最も尊いとされる「天照大御神」が鎮座している神社で、三種の神器のひとつである「八咫鏡(やたのかがみ)」を御神体としています。日本人の心のふるさととも称される2000年前からの神域は荘厳な雰囲気と豊かな自然を感じることができます。ぜひ一度は訪れたいスポットです。											
					
					
						
							詳しく見る
						
					
											11.4km
									 
				
			
									
									5
					夫婦岩
										  
										夫婦和合の象徴で、鳥居の役割も果たしている?
					
													夫婦岩は、二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)という神社の中にあり、その形から夫婦和合の象徴とされていて多くの夫婦やカップルが伊勢参りとともに訪れるスポットとなっています。また、この夫婦岩は大小二つの岩を注連縄で結んでいて、この奥の海底700mに沈む猿田彦大御神の霊石と日の大神(太陽)を拝する鳥居としての役割も果たしていると言われています。											
					
					
						
							詳しく見る
						
					
											9.2km
									 
				
			
									
									6
					鳥羽水族館
										  
										日本で唯一ジュゴンに会える水族館
					
													開館から60年を超え、入館者数が延べ6000万人以上を越える日本を代表する水族館です。ここの一番の目玉は何といっても日本で唯一ジュゴンに会える水族館ということです。飼育が困難な生き物でもここなら!ということが窺えます。このことから他にも約1200種を飼育展示していて見たことのない生き物にも合うことができるでしょう。											
					
					
						
							詳しく見る
						
					
											14.8km
									 
				
			
									
									7
					伊雑宮
										  
										自然に囲まれた静かな伊勢の別宮
					
													ここ志摩にも伊勢神宮の別宮があります。伊勢にあるような広大な形ではありませんが、自然の中にあることや静かで神聖な雰囲気は正宮に引けを取らないものがあります。境内にある勾玉池も併せて心落ち着ける空間をぜひ体験してみては。											
					
					
						
							詳しく見る
						
					
											7.4km
									 
				
			
									
									8
					鵜方駅
										  
										志摩市の代表的な拠点駅
					
													志摩市の代表的な駅で、ここから賢島をはじめ、京都・近鉄名古屋・大阪難波と多方面に足をのばすことができます。											
					
					
						
							詳しく見る