2
霞ヶ浦環境科学センター
「霞ヶ浦」が解る場所。
霞ヶ浦湖畔から自転車で5分の場所にあり、自転車サポートステーションに登録されています。霞ヶ浦を望む展望台や、霞ヶ浦の自然・環境等について楽しく学べる展示室などがあり、休憩時等に利用できます。
18km
リンケージサイクリング 田代 恭崇【MASTER】さん
距離約90km、獲得標高343mの中には、「霞ヶ浦」と「筑波山」の2大スポットがあり、2つの異なる環境を感じながら走る事ができます。適度な勾配がありつつも、コースの大半がつくば霞ヶ浦りんりんロードなので、信号や自動車などのストレスもなく、比較的走りやすいコースです。
もちろん、道中で感じる「食」「文化」もあますことできます。
1
地産品を使ったグルメやランチ、休憩スペースに駐車場などサイクリングのスタート/ゴールに最適。
12km
2
霞ヶ浦湖畔から自転車で5分の場所にあり、自転車サポートステーションに登録されています。霞ヶ浦を望む展望台や、霞ヶ浦の自然・環境等について楽しく学べる展示室などがあり、休憩時等に利用できます。
18km
4
茨城県石岡市の八郷は「にほんの里100選」にも選ばれ、昔から米、野菜、果物の生産と畜産が盛ん。その恵みを味わえるレストランです。さらに同敷地内には石岡フラワーパーク、農産物の直売所あり。
7km
5
常陸風土記の丘は『歴史の里・石岡市』を象徴とする歴史的財産を有意義に活用した施設。同じ敷地内には世にも珍しい「獅子頭展望台」があり、その頭部の中に入れる構造になっているため記念撮影スポットとしておススメ。
27km
6
自慢はなんといっても360度のパノラマ。霞ヶ浦や筑波山はもちろん、晴れた日には富士山まで見える。
隣には道の駅も併設されていて、ここでしか食べられないナマズを使った行方バーガーがある。
4km
7
地産品を使ったグルメやランチ、休憩スペースに駐車場などサイクリングのスタート/ゴールに最適。