2
サンテパルクたはら
渥美の美味しいが集まる農業公園
芦ヶ池のほとりに位置している農業公園です。ここには、周辺の畑で獲れた新鮮な農作物や近隣の菓子店で作られたお菓子が集まる市場やこれらを活かしたレストランがあります。また、体験工房・体験農場というそれぞれ手作り体験・収穫体験をすることのできる施設もあり、体験を通しての食育にも貢献している施設です。
11km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
このコースは、渥美半島のいいところをピックアップし短縮した1周コースです。全長約60kmで帰りが追い風になる傾向からも5.60kmに挑戦する人にもおすすめのコースです。立ち寄りスポットも地域の特産物を使った美味しいランチ・スイーツがあることに加え、充実した設備が整っている場所が揃っているので、渥美の魅力を感じつつぜひチャレンジしてみてください!
1
三河田原駅の目の前に位置している地域の魅力を感じることのできる憩いの広場になっています。地域の美味しいを食べることのできるレストランやパン屋さん、渥美半島の魅力が分かる観光案内所などが併設されており、加えてシェアサイクルの拠点も備えています。
8.7km
2
芦ヶ池のほとりに位置している農業公園です。ここには、周辺の畑で獲れた新鮮な農作物や近隣の菓子店で作られたお菓子が集まる市場やこれらを活かしたレストランがあります。また、体験工房・体験農場というそれぞれ手作り体験・収穫体験をすることのできる施設もあり、体験を通しての食育にも貢献している施設です。
11km
3
ここのお店で使用されている牛乳は牧場のしぼりたてを使っているのですが、ここの牧場の牛たちは365日24時間バロック音楽を聴いて育っている牛たちなのです。この影響で乳量や品質が改善されているとのことで、他ではあまり味わうことのできないバロック音楽というスパイスの利いたスイーツをぜひ!
12km
4
渥美半島の先端、伊良湖岬から少し東へ降りたところ木造のおしゃれな建物がここ shammy's cafeです。周囲のお店の雰囲気とは違い外国のカフェのような印象を受けるこのお店では、石窯で焼き上げるピザなどイタリアンと肉厚のハンバーガーなどファストフードを食べることのできます。
17km
5
渥美半島のほぼ真ん中で太平洋に面しているこの道の駅は、周囲の雰囲気・サーフィンスポットの近くということもあり南国ハワイ感じられる特徴があります。施設内には、その特徴のとおりハワイ料理が揃うレストランやプロのサーファーが営むサーフショップなどもあり国内にいながら南国旅行を楽しみましょう。
12.9km
6
三河田原駅の目の前に位置している地域の魅力を感じることのできる憩いの広場になっています。地域の美味しいを食べることのできるレストランやパン屋さん、渥美半島の魅力が分かる観光案内所などが併設されており、加えてシェアサイクルの拠点も備えています。
プチ観光の様で楽しかったです
2020.10.02