2
ブルーサンビーチ
知多の浜といえばここ
夏のシーズンには多くの海水浴客でにぎわう人口ビーチです。この広い砂浜には風力発電の巨大な風車が設置されており、その迫力も満点です。また、その他ドックランや各競技のグラウンド、BBQ場などもあり夏の遊び場の拠点としても人気のスポットです。
23.9km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
このコースは、知多半島の北部にあるあいち健康の森公園を発着とし、海に沿って半島をぐるっと1周するコースです。序盤はセントレアなどを横目に見ながら半島最南端の羽豆岬を目指します。岬で折返しを迎えた後は、獲れたれの海鮮を味わうことのできる食堂や東海の歴史感じるスポットを回り地域を楽しみつつゴールを目指します。
1
広大な敷地の中にジョギングコースやトレーニング器具など様々な施設のある公園です。隣に国立の医療施設もあることからも健康についての要素が多く感じることのできる公園です。向かいにあるげんきの郷には、様々な食べ物や温浴施設もあるため、サイクリングの拠点には最適な施設でしょう。
16.8km
2
夏のシーズンには多くの海水浴客でにぎわう人口ビーチです。この広い砂浜には風力発電の巨大な風車が設置されており、その迫力も満点です。また、その他ドックランや各競技のグラウンド、BBQ場などもあり夏の遊び場の拠点としても人気のスポットです。
23.9km
3
こまめな温度管理・水分管理をされたトマト農家直売の販売所です。通常トマトは収穫から販売までに時間がかかるため、熟す少し前のものを収穫しますが、直売という長所を生かしここに並んでいるのは完熟のトマトというのが大きな特徴です。それぞれ特徴の異なるトマトが数種類あるほかさっぱりとした100%のトマトジュースも絶品です。
17.2km
4
知多半島の南端に位置しているここ羽豆岬は縁結びの神社としても有名ですが、アイドルグループSKE48がここをモチーフとした「羽豆岬」という曲をリリースしたことからファンの間で聖地ともなり訪れる人も多いスポットです。少し登った先にある展望台からは伊良湖岬や伊勢志摩も望むことができるので、ぜひ絶景を撮りに行ってください。
9.9km
5
三河湾・伊勢湾面する南知多の海鮮を味わうことのできる海鮮市場になります。とれたての魚介が購入できる市場に加え、浜焼きBBQの出来るエリア、こだわりの鮮魚をその場で味わうことのできる屋台などが揃っており様々な形で南知多の魚介を味わいましょう。
19.9km
6
1898年に建てられたこの施設は、もともとカブトビールというビールの製造工場として建設されました。当時のレンガの建造物としては国内で5本の指に入る大きさともいわれており、その遺構が残っていることも含めて歴史的にも貴重なスポットです。また、このカブトビールが2005年に復刻しており、ぜひお土産に愛知の地ビールを試してみては。
12.5km
7
広大な敷地の中にジョギングコースやトレーニング器具など様々な施設のある公園です。隣に国立の医療施設もあることからも健康についての要素が多く感じることのできる公園です。向かいにあるげんきの郷には、様々な食べ物や温浴施設もあるため、サイクリングの拠点には最適な施設でしょう。
土曜は混んでるし、信号によく捕まった。
路地からクルマの飛び出しも多い。
行くなら早朝だな
2024.10.05
快適に行けました!
2023.08.13
平坦でストレートが多く、坂が少なく走りやすかったです。
寄り道ばかり時間は掛かりましたが···
特に南知多地域の海の縁感が良かったです。
2022.12.30
今日は暑かったです。海岸沿いを走れて夏の海の雰囲気を一杯楽しめるコースでした!(^^)
2021.07.23
楽しかった!
2021.06.09
GWで渋滞が凄く、少し走りづらかったですが、コースもシンプルで景色もよく、楽しかったです。
2021.05.05
楽しかったけど、初の100キロは疲れた笑
2021.04.11