コースストーリー
1
スルガ銀行湯河原サイクルステーション
サイクリスト専用の休憩施設!駐車場、ピット、化粧室、キッチンスペース、ロッカーなどの設備あり!
自転車愛好者のお客さまのための秘密基地。隣接する湯河原支店には足湯がついている。
スルガ銀行とお取引のある方であれば、ご利用希望日の1か月前から3営業日前までにご予約いただき、利用可能。
詳しく見る
9.5km
2
熱海親水公園
開放感のある複数のペデストリアンデッキを備えた海沿いの公園
サンビーチから南に続く親水公園。熱海市が北イタリアのサンレモ市と姉妹都市であることや、地形と街並みが似ていることから、地中海北部のリゾート地のイメージで整備されています。「南欧・コートダジュール」をイメージした「スカイデッキ」はレンガで、「北イタリア・サンレモ・リヴェラ海岸」をイメージした「レインボーデッキ」は「石」を基調につくられ、渚小公園とペデストリアンデッキで結ばれたエリアは、「南イタリアのナポリ海岸」をイメージし、花や樹木も植えられました。散歩や日光浴、記念写真スポットとして地元の人にも、観光客にも親しまれる場所です。
詳しく見る
20.4km
3
伊東観光会館前
伊東市内の観光情報ならココ!
伊東駅から徒歩で10分。伊東市観光会館周辺情報も充実しています
詳しく見る
15.8km
4
城ヶ崎門脇つり橋
断崖絶壁に掛かる海の吊り橋はスリル満点!
長さ48m、高さ23mの海の吊橋があります。「かどかけ」と門脇岬の間は4,000年前に大室火山の溶岩流が、表面の冷却した部分を残して海面に流れ出して行った跡で、台地のうしろに大きなくぼ地を残しています。半四郎落しと門脇岬の間の海蝕洞にあり、断崖絶壁のスリルを味わうことができます。(昭和43年3月完成)
詳しく見る
37.1km
5
白浜・板戸・龍宮島
干潮時限定の地磯
白浜の北、国道から500mほどはずれた海岸にあるのが竜宮島。伊豆に詳しい人でも意外にその存在を知らない人が多い場所だ。岩礁に囲まれた小さな陸続きの島だが、干潮時には広大なテラスが出現し、天然プールで水中生物を観察できる。
詳しく見る
9.4km
6
ペリー艦隊来航記念碑
ぺリーが最初に上陸した地
寺」にて「下田条約」を締結させたアメリカ海軍の東インド艦隊司令長官、マシュー・カルブレース・ペリー。 下田湾を背景に、ペリー一行の来航を記念して彼の胸像が建てられている。
詳しく見る
2.8km
7
下田大和館
館内にバイクを持ち込めるサイクリストウェルカムの宿
多々戸浜を見下ろす高台に建つ、全60室がオーシャンビューの温泉宿。客室は南西方向を向いており、夕刻には、サンセットショーも見られる。
詳しく見る