犬山のおひざ元めぐり 5km

ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん

犬山城の城下をポタリング

このコースは、この地の一大観光スポットである犬山城の周辺をポタリングするコースです。まずは、大聖寺で今回のポタリングの安全祈願を済ませた後、木曽川沿いを目指します。川に出るとすぐ見上げる形で犬山城が見えてきます。国宝犬山城を見て最後は、目の前に伸びる城下町で食べ歩きをしつつ城文化を肌と舌で感じるポタリングコースです。

  • 0
  • 5
  • 0
  • ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
  • 2020-03-31
  • エリア犬山
  • 距離6.2km
  • 旬の季節
  • 平均勾配上り:4.5% 下り:4.9%
  • 獲得標高108m
  • コース形態1周

コース概要

コースストーリー

1

犬山駅

犬山の玄関

愛知県犬山市にある名古屋鉄道の駅です。国宝犬山城や城下町へのアクセスも抜群です。

詳しく見る

1km

2

成田山 名古屋別院 大聖寺

大本山成田山新勝寺の別院

不動明王をご本尊とする千葉県にある大本山成田山新勝寺の別院です。千葉への参拝が困難なことから開山されたとも伝えられており、一般には自動車をはじめとする交通安全のご利益があるとされている。サイクリングの安全祈願にぜひ立ち寄って今後の安全を祈りましょう。

詳しく見る

3.8km

3

犬山城

長く個人所有だった現存天守

犬山城は1537年に織田信長の叔父・信康によってこの地へ移されてから2004年まで成瀬家が守り抜いてきた歴史がある珍しいお城です。また、天守が現存している貴重な城の一つでもあり加えて本丸までの道も遺構が多数残っていることもその価値を高めています。また、城の麓にある三光稲荷神社が縁結びに由緒があると話題になったこともあり、若い層にも人気の高いスポットです。

詳しく見る

0.6km

4

犬山城下町

犬山一の観光スポット

犬山城の前から伸びる城下町です。城からまっすぐ南に伸びているこの城下町には屋敷が立ち並んでいることからも和の雰囲気が色濃く表現されていおり、所狭しとお店が並んでいます。和雑貨などを販売しているお店もありますが、特に食べ歩きグルメが充実しており団子や近江牛などを食べることができます。

詳しく見る

0.7km

5

犬山駅

犬山の玄関

愛知県犬山市にある名古屋鉄道の駅です。国宝犬山城や城下町へのアクセスも抜群です。

詳しく見る

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=335" class="course_widget" data-course-id="335" target="_blank">犬山のおひざ元めぐり 5km</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=335"></script>
  • 犬山のおひざ元めぐり 5km

お気に入りに追加する