2
銚子港
太平洋に面する日本3大漁港の一つ
その名の通り千葉県銚子市にある日本屈指の漁港です。3つの卸売市場を抱えるなど規模や水揚げ量が多いことからも日本3大漁港の1つでもあります。主な種類はイワシ、サバ、サンマ、カツオ、マグロなどとなっており四季折々の魚の水揚げ風景を目にすることができます。
3.8km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
銚子のおいしいグルメと絶景をぎゅっと詰め込んだコースです。距離は約40㎞、目立つ登りもほとんどなく走りやすいコースレイアウトです。最初は利根川に沿って灯台を目指します。その後、とれたて魚介類の並ぶ市場や関東最東端の犬吠埼灯台に新設された商業施設「犬吠埼テラス」に立ち寄ります。ランチは店主が釣った魚も楽しめる「いたこ丸」がお薦めです。最後は、海とは打って変わりキャベツ畑が広がる景観の中、気持ちよく走ることができます。
1
「銚子スポーツタウン」は、旧銚子西高校の施設をリノベーションしたリーズナブルな宿泊施設!
宿泊部屋の目の前が野球場(グラウンド)と体育館になっており、スポーツ合宿や企業運動会などの開催にぴったりです。
サイクリストの方のおもてなしにも力を入れており、お部屋への自転車持ち込みや、スタンドの貸し出しなど柔軟に対応しています。
10.5km
2
その名の通り千葉県銚子市にある日本屈指の漁港です。3つの卸売市場を抱えるなど規模や水揚げ量が多いことからも日本3大漁港の1つでもあります。主な種類はイワシ、サバ、サンマ、カツオ、マグロなどとなっており四季折々の魚の水揚げ風景を目にすることができます。
3.8km
3
「ウォッセ21」は銚子漁港で獲れた新鮮な魚介が集う「海の幸の総合センター」で銚子随一の観光名所です。銚子市内や太平洋をぐるっと展望できる「銚子ポートタワー」も隣接しています。
4.6km
4
銚子のシンボルの犬吠埼灯台。200円で灯台に登ることもできます。
灯台のふもとにある「白いポスト」は、人気なフォトスポットでもあります。「青い空と海」を背景に、「白い灯台とポスト」は写真映えすること間違いなし!
3.3km
5
銚子外川港前にある地魚料理の食事処です。銚子漁港で揚がった海鮮はもちろん、店主が船で釣り上げた魚や銚子漁港の魚介を使った刺身、煮魚、天ぷらなどの定食を食べることができます。
2km
6
銚子地場産の野菜をふんだんに使った料理が魅力のカフェスポット。銚子マリーナから見る屛風ヶ浦の景色は圧巻です。
4.1km
7
圧倒的な大自然を前に絶句すること間違いなし!
迫力ある風景はドラマ・CM・映画・プロモーションビデオなどのロケ地としても好まれる。2016年に国の名勝及び天然記念物に指定されました。
9km
9
「銚子スポーツタウン」は、旧銚子西高校の施設をリノベーションしたリーズナブルな宿泊施設!
宿泊部屋の目の前が野球場(グラウンド)と体育館になっており、スポーツ合宿や企業運動会などの開催にぴったりです。
サイクリストの方のおもてなしにも力を入れており、お部屋への自転車持ち込みや、スタンドの貸し出しなど柔軟に対応しています。
絶景やグルメ、見どころが多く、素晴らしい体験をさせていただきました。
※車道走行に慣れていない初心者の方は最序盤と後半区間の一部において道幅に対しての車通りの多さに怖い思いをするかもしれません。
2021.04.12