【ツール・ド×関西⑦】京都南―奈良県  歴史巡りコース【復路】 45km

ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん

奈良の歴史建築美を巡る

「レスティ唐古・鍵」を出発して「法隆寺」「慈光院」「平城宮跡」と奈良の市街地を抜け、京都へ入ります。そして木津川沿いを駆け抜けると、京都の南に位置する「普賢寺ふれあいの駅 」でゴールとなります。

  • 4
  • 5
  • 13
  • ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
  • 2021-10-14
  • エリア奈良県、京都府
  • 距離43.9km
  • 旬の季節
  • 平均勾配5.6
  • 獲得標高220m
  • コース形態片道

コース概要

コースストーリー

1

道の駅 レスティ唐古・鍵

田原本町の特産品が並ぶ道の駅

田原本町道の駅「レスティ唐古・鍵」は、さまざまなイベントの開催とともに、田原本町内の新鮮な野菜、果物、花をはじめ地元や県下の特産品を多数販売します。また、1階のベーカリーでは「黄金の生食パン極」を製造直売するとともに、各種ジェラートを販売し、2階のカフェでは素材にこだわった手作りのおにぎりやお味噌汁のほか、ドリンクメニューやソフトクリームをご用意します。

※「道の駅 レスティ唐古・鍵」の駐車場はご利用いただけません。お車でお越しの方は近隣の有料パーキングなどをご利用ください。

詳しく見る

11.9km

2

法隆寺

日本初の世界文化遺産法隆寺

推古15年(607)、聖徳太子と推古天皇により創建されたと伝わっています。国宝・重要文化財の建築物だけでも55棟に及びます。建造物以外にも仏教美術品を国宝だけで38件・150点、重要文化財を含めると約3000点も所蔵しています。平成5年に、日本初の世界文化遺産に登録されました。

詳しく見る

3.9km

3

慈光院

大和三名園で茶の湯のひととき慈光院

「寛文3(1663)年、大和小泉藩主片桐貞昌が父の菩提を弔うために建立されました。片桐貞昌は片桐且元の甥にあたり、石州流茶道の祖。茅葺き入母屋造りの書院(重要文化財)は簡素ななかにも風格があり、大和三名園と賞される美しい枯山水庭園(史跡・名勝)を持ちます。

詳しく見る

10.1km

4

平城宮跡

奈良時代の都跡 歴史公園

1300年を超えて奈良時代と今をつなぐ新たな賑わいとして復元された朱雀門・大極殿があり、1998年に世界遺産に登録された平城宮跡の構成資産の一つでもある歴史公園には、いろいろな体験コーナーや展示、レストランが充実しています。※公園内に入る際には、歩行者に注意して走行してください

詳しく見る

17.9km

5

普賢寺ふれあいの駅

緑豊かな農村地区にある農産物直売所

「ツアー・オブ・ジャパン」京都ステージのオープニングセレモニーが行われていた場所場所で、普段は普賢寺近辺で採れた新鮮野菜のほか、名物のお茶、お花、加工品等を販売している。サイクルラックも設営されており、トイレの利用も可能。

詳しく見る

ログイン

  • うえぽん。@のんびりロードレーサーさん

    未舗装路あり。泥んこなる。

    2023.02.26

  • すずなおさん

    三山木駅手前の川沿いのコースが泥道でした。試走してないのでしょうか?

    2021.12.19

  • イクタさん

    新しい道を見つけれた!

    2021.11.20

  • makazyさん

    往復楽しかった。時間が経つのが早くてもう夕焼けが出てる

    2021.11.18

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=461" class="course_widget" data-course-id="461" target="_blank">【ツール・ド×関西⑦】京都南―奈良県  歴史巡りコース【復路】 45km</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=461"></script>
  • 【ツール・ド×関西⑦】京都南―奈良県  歴史巡りコース【復路】 45km

お気に入りに追加する