相撲の聖地巡り ~やまとまほろば編~ 55㎞

ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん

相撲の聖地を巡る

このコースは日本の国技である「相撲」発祥の地やまとまほろばエリアを巡るコースです。日本の相撲起源にかかわるスポットやこれまでの歴史、地元の力士ゆかりの地を巡りつつ、サイクリングを楽しむことができます。

  • 0
  • 9
  • 0
  • ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
  • 2022-01-30
  • エリアやまとまほろば
  • 距離53km
  • 旬の季節
  • 平均勾配登り2.6%
  • 獲得標高398m
  • コース形態1周

コース概要

コースストーリー

1

桜井駅

桜井市の玄関口

JR西日本の桜井線(万葉まほろば線)と近鉄大阪線が乗り入れる桜井市の玄関。

詳しく見る

5.1km

2

相撲神社

相撲発祥の地

『日本書紀』によると、「相撲」がはじめて登場するのは、垂仁天皇の時代だそうです。出雲国出身の野見宿禰と大和国出身の當麻蹶速(当麻蹴速)が垂仁天皇の前で行った取り組みとされています。そのゆかりの地として力士のオブジェなどが並んでいます。

詳しく見る

15.4km

3

小さなパン小屋  Le conte

明るい店内の小さなパン屋さん

北葛城エリアの住宅街にある小さなパン屋さんです。お店自体は大きくないながらも、たくさんの種類のパンが並んでおり、中には季節ものやユニークな商品もあります。サイクリングの補給にぜひ立ち寄ってみてください。

詳しく見る

4km

4

相撲発祥伝承の地・腰折田

相撲で腰が折れる!?

相撲にまつわる伝承がある歴史スポットです。日本で初めてとされる天覧相撲に挑み、腰の骨を折られて負けてしまった當麻蹶速(たいまのけはや)の領地が、勝者の野見宿禰(のみのすくね)に与えられたことから、腰折田という名がついたとされています。

詳しく見る

3.5km

5

大の松為次郎の墓

この地の相撲を率いた力士

この地域では、「馬場(東穴虫)のお宮さんの相撲」といわれる、古くから牛頭天王に奉納する宮相撲が行われていました。その中で地元の馬場組を引っ張ってきたのが、出身の力士である大の松為次郎こと、吉田栄蔵です。現役を引退時にその功績をたたえるために建てられました。

詳しく見る

4.4km

6

相撲館「けはや座」

相撲の歴史を学ぶ

葛城市出身で相撲の開祖と伝わる當麻蹶速(たいまのけはや)を顕彰する目的でオープンした資料館です。貴重な資料の展示をはじめとし、本場所と同じサイズの土俵があるなど相撲の歴史を楽しく学ぶことができます。

詳しく見る

2.5km

7

道の駅かつらぎ

かつらぎのグルメはここで

道の駅かつらぎの魅力といえば何といってもグルメの多さです。施設内には人気レストラン・「健康からだ食堂」、フォレストカフェ、ベーカリー・Centre de Villageをはじめとするショップがたくさん並びます。サイクリングの休息の際にはぜひランチスポットとして!

詳しく見る

10km

8

橿原神宮

広大な敷地に創建された橿原神宮

明治23(1890)年、神武帝が造営し即位した場所とする「日本書紀」の記述を基に創建されました。第一代神武天皇と皇后を祀る。京都御所の内侍所を移築した本殿(重要文化財)には、手前に内拝殿、外拝殿が立つ。
※橿原神宮境内の参道(車道以外の)は「自転車(車両)参入禁止」です

詳しく見る

8.6km

9

桜井駅

桜井市の玄関口

JR西日本の桜井線(万葉まほろば線)と近鉄大阪線が乗り入れる桜井市の玄関。

詳しく見る

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=493" class="course_widget" data-course-id="493" target="_blank">相撲の聖地巡り ~やまとまほろば編~ 55㎞</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=493"></script>
  • 相撲の聖地巡り ~やまとまほろば編~ 55㎞

お気に入りに追加する