2
御前山ダム公園
茨城県央の農業を護るダムを眺める
常陸大宮市の西南に位置し広葉樹林と杉などの人工林が混在する緑豊かで自然環境に恵まれたダムです。
ダムを周回する6.1kmの道路も整備され、また、湖面を一望できる展望スペースを備えた駐車場も完備、湖面や山並みを間近から眺めることができます。
5.9km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
常陸大宮の和菓子屋「ひやま」「ふるさわ」「いしごろも」に立ち寄る50kmコース。
食べた分はアップダウンの続く快走路で消化しましょう。
1
露天風呂付きの天然温泉を楽しむことが出来る施設。
地元の食材をふんだんに使用したレストランや直売所で食を楽しむことも出来る。
9km
2
常陸大宮市の西南に位置し広葉樹林と杉などの人工林が混在する緑豊かで自然環境に恵まれたダムです。
ダムを周回する6.1kmの道路も整備され、また、湖面を一望できる展望スペースを備えた駐車場も完備、湖面や山並みを間近から眺めることができます。
5.9km
4
常陸大宮市で行列ができる菓子処と言えば「お菓子処ふるさわ」と、常陸大宮っ子が口を揃えて言うほどの繁盛店。人気商品の「生クリーム大福」は他県からも買いにくるお客様がいるほど。
13.6km
6
山深さを感じる山間にある和菓子製造所。常陸大宮サイクルサポートステーションであり、店主自からが建てた趣のある小屋で休憩できる。
北海道十勝産アズキのあんを、上白糖を煮詰めた「すり蜜」で包んでいる和菓子を道の駅などで販売中。
12.5km
7
露天風呂付きの天然温泉を楽しむことが出来る施設。
地元の食材をふんだんに使用したレストランや直売所で食を楽しむことも出来る。
面白かった
2023.01.09
ふるさわは生クリーム大福はもちろん、自販機もあり休むのにちょうどよかった。御前山のダムも景色がよいがトラックが多いと感じた
2022.10.27
上りが多く、私には少し険しいコースでした。温泉を始点終点にしたことはよいと感じました。午後に走ったところ、ひやま饅頭は閉店していました。
2022.08.15
適度なアップダウンでスポーツライドに最適なコース。汗をかいたら、すぐ温泉♪
今日は、午後時間ができたので、サッと走ってみましたが、途中、緒川十景の看板が数ヶ所、また雰囲気良さそうな神社もいけつもあり、1日、ゆっくりと走るのも良いかも。
2022.06.12