2
喜念浜海岸
徳之島で一番美しいビーチ
喜念浜は「徳之島で一番美しいビーチ」とも呼ばれます。
島の南東側にあり、白い砂浜が東西2kmに渡って続いています。全国でも珍しい牛の飼育者に対する看板を目にする事が出来ます。晴れた日の朝と夕方には、牛を散歩に連れてくる人の姿も見られます。
写真提供:一般社団法人徳之島観光連盟
15.4km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
美しい砂丘の海岸を臨む、ガードレールの無い開放的なロード。海岸と海岸を繋ぎ、ダイナミックな上り下りを繰り返すコースです。サトウキビ畑の中を貫く真っ直ぐな一本道は、とても気持ちがいい!徳之島を代表するスポット「犬田布岬」「犬の門蓋」に立ち寄れます。
【危険箇所】車道で牛を散歩させている事がありますので注意が必要です。サトウキビ畑を通る道は、特に冬場はサトウキビで視界が悪くなりますので十分ご注意ください。
Ride With GPSのコース上緑色箇所は初心者向けルートとなります。
2
喜念浜は「徳之島で一番美しいビーチ」とも呼ばれます。
島の南東側にあり、白い砂浜が東西2kmに渡って続いています。全国でも珍しい牛の飼育者に対する看板を目にする事が出来ます。晴れた日の朝と夕方には、牛を散歩に連れてくる人の姿も見られます。
写真提供:一般社団法人徳之島観光連盟
15.4km
3
奄美十景のひとつ。東シナ海に向かって三角形に突き出した、琉球石灰岩の海蝕崖の岬です。戦艦大和を旗艦とする特攻艦隊戦没将士の慰霊塔がシルエットになり、太陽が遠く水平線に沈む景色が望めます。駐車場には、戦艦大和に関する展示のほか、喫茶ができるスペースも併設。ここでトイレや休憩、補給を整えておきましょう。
写真提供:一般社団法人徳之島観光連盟
15.8km
4
東シナ海に面したこの海岸一帯には、隆起サンゴ礁が長年に渡って浸食されてできた奇岩や断崖が点在。眼鏡のような穴が開いた岩が2つ並んでいることから名付けられた「めがね岩」は、絶好の撮影スポットとして知られています。
写真提供:一般社団法人徳之島観光連盟
1.9km