奄美北東コース 45㎞

ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん

奄美大島北東部を巡る

右に太平洋、左に東シナ海を臨む「笠利崎」、太平洋に突き出す「あやまる岬」など海を感じるコースです。緩い上り下りが続きます。レストランも多いので、奄美の食文化を味わいながらサイクリングを満喫しましょう。
【危険個所】空港利用者が多いコースのため走行には十分注意が必要です。自転車歩行者道(自転車通行可の歩道)には苔があり滑りやすいです。
Ride With GPSのコース上緑色箇所は初心者向けルートとなります。

  • 0
  • 5
  • 0
  • ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
  • 2022-03-04
  • エリア奄美群島
  • 距離43km
  • 旬の季節
  • 平均勾配登り0.1%
  • 獲得標高416m
  • コース形態片道

コース概要

コースストーリー

1

夢をかなえる「カメ」さん

奄美最北端の像

奄美大島の最北端にある亀の像です。この地には古来より海の彼方には恵をもたらす神の国(龍宮)があり、人々に幸せをもたらすと信じられてきた『ニライカナイ伝説』があったそうでその流れから設置がされているそうです。

詳しく見る

8.4km

2

あやまる岬

絶景の岬

奄美大島北部にある「奄美十景」のひとつ。カフェやトイレもある絶好の休憩ポイントです。公園になっている高台からは、左手に「笠利崎」、右手には「土盛海岸」と丸い海岸線が180度見渡せ、雄大な地球の形を感じさせてくれます。冬にはクジラが見えることも!空港からさほど遠くはないので、空港を旅の起点にする場合にまずはここを訪れてみて。

詳しく見る

12.6km

3

ばしゃやま

奄美のリゾートレストラン

奄美空港からほど近くにあるリゾートホテルです。奄美の料理などが食べられるレストラン利用はもちろん、お土産を購入することもできます。

詳しく見る

2.3km

4

ハートロック

干潮に現れるハート

干潮のときにだけ姿を現すハート型の潮だまり。恋愛のパワースポットとして話題になり、撮った写真を携帯電話の待ち受けにすると恋が叶うのだとか。きれいなハートの見頃は、潮位80cm以下の干潮時、前後1時間で波が穏やかな時です。このコースはなだらかで開放的なルートですが、「ハートロック」の入口は見逃しがちなので要注意(駐車場からは徒歩で移動)。
写真提供:公益社団法人 鹿児島県観光連盟

詳しく見る

19.7km

5

AIAI広場

名瀬の交流広場

名瀬中心部にある商店街にある交流広場です。観光案内所を併設し、休憩所や会議室、キッズコーナー、パソコンコーナーなどを設置しています。

詳しく見る

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=526" class="course_widget" data-course-id="526" target="_blank">奄美北東コース 45㎞</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=526"></script>
  • 奄美北東コース 45㎞

お気に入りに追加する