2
足柄駅
新国立競技場を設計した「隈研吾建築都市設計事務所」による新駅舎
駅舎を建替え「交流センター」として、2020年6月下旬よりオープンしました。 建屋の向かって右手が「小山町足柄支所」、左手の1Fに「トイレ」など、2Fが「休憩所」になっています。
休憩所のガラス越しに見える富士山を眺めながら、ひと休憩してみてはいかがですか?
4.2km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
3つの拠点違いの富士いちショートを用意しました!富士いちでは見つけられない、御殿場市、小山町、裾野市の魅力を発見できるコースです。
2
駅舎を建替え「交流センター」として、2020年6月下旬よりオープンしました。 建屋の向かって右手が「小山町足柄支所」、左手の1Fに「トイレ」など、2Fが「休憩所」になっています。
休憩所のガラス越しに見える富士山を眺めながら、ひと休憩してみてはいかがですか?
4.2km
3
公園敷地内には6箇所の登録有形文化財があり、なかでも豊門会館は明治40年頃に東京(向島)にあった建物を大正14年に移築したもので、和館と洋館を合わせもち、規模が大きく、内部装飾に優れた建物です。
8.5km
4
全長4.563㎞の国際レーシングコースを持つサーキット場。富士チャレンジ200やスーパーママチャリGPなど自転車関連のイベントも開かれる。
7.1km
道も綺麗で走りやすかったです。
2024.11.03
炎天下がきつかったため、夕方17時からライドスタート。かなり快適な温度で走れました。受付が20:30までは開いてるので夜間装備(クリアサングラス、ライト)しっかり整えてチャレンジおすすめです。
所要時間は2時間30分くらいです。
2023.08.12