2
【GOAL】赤城山 おのこ駐車場
大沼のほとりにある無料駐車場
ヒルクライムの頂「赤城山総合案内所」の先を下って約3km、大沼のほとりにある無料駐車場です。
昭和にタイムスリップしたようなお店が並び、その先には大沼の絶景が広がり絶好の撮影スポットになっています。
25.3km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
【GOAL地点】
ヒルクライムの頂上「赤城山総合観光案内所」から約3km下った「赤城山おのこ駐車場」がGOAL地点となります。
【完走カード】
完走後は「道の駅まえばし赤城観光案内所」の窓口でお受け取りください。
閉館後は入口に貼ってある「時間外申請フォーム」より申請してください。
【完走窓口:道の駅まえばし赤城観光案内所】
営業時間 9:00~18:00
【おすすめ駐車場:道の駅まえばし赤城観光案内所】
終日利用可能
1
道の駅まえばし赤城は、前橋市田口町の国道17号と上武道路の交差地に位置する33番目の道の駅です。
赤城山の南西に位置する、食・遊び・体験など地元の魅力がたくさん詰まった交流ステーションです。
前橋・赤城の新鮮野菜や前橋特産の豚肉・加工品が買える農畜産物直売所、地元を代表するレストラン、温浴施設などがあり、ここにしかない味、選りすぐりのメニュー、上質な体験が楽しめる施設です。
赤城の風を感じながら、地元の方や観光客、お子様から年配の方まで、どなたもゆっくり過ごしていただけます。
25.3km
2
ヒルクライムの頂「赤城山総合案内所」の先を下って約3km、大沼のほとりにある無料駐車場です。
昭和にタイムスリップしたようなお店が並び、その先には大沼の絶景が広がり絶好の撮影スポットになっています。
25.3km
気持ちよく走れました。
2024.06.08
登りがいのあるヒルクライムでした。
が、紅葉狩りの季節の日曜のせいか、常に車が来る分、気は使うコースでした。
今シーズン1番の冷え込みで山頂は7℃ほど、
下りを考えると夏のうちに登っておけばよかったかな。
2023.11.05
急な登りは、無いので、楽しかったです。
それでも3時間かかりましたが…。下りは、あっと言う間てす。直線長い…。栗やドングリが落ちていました。
2023.09.27
ヒルクライムたのしーーー
どんどん展開して頂きたいです!!
2023.09.02
楽しかった♡
2023.08.27