達磨山激坂チャレンジ80km

リンケージサイクリング 田代恭崇【MASTER】さん

伊豆半島西部達磨山への激坂を上る総距離80km,獲得標高1600mのコース

スルガ銀行の天城湯ケ島サイクルステーションを拠点に、まずは修善寺に下り狩野川沿いに駿河湾を目指します。
川沿いは巨人軍長嶋茂雄選手が現役時代に合宿に訪れランニングをしていた地。左手には川沿いの岩肌広がる自然の景色、正面には富士山が姿を見せてれる。
駿河湾沿いにアップダウンを南下し戸田へ。紺碧の駿河湾の青さが目に飛び込んでくる。「道の駅くるら戸田」で小休憩後はお待ちかねの激坂戸田峠(距離7km勾配9%)。戸田峠からさらに4km上り標高930mの達磨山ビュースポットで雄大な富士山を眺めよう。

  • 0
  • 7
  • 0
  • リンケージサイクリング 田代恭崇【MASTER】さん
  • 2018-03-09
  • エリア静岡県東部
  • 距離78.9km
  • 旬の季節 4, 5, 6, 7, 8, 10 月
  • 平均勾配5.5%
  • 獲得標高1606m
  • コース形態1周

コース概要

コースストーリー

1

スルガ銀行天城湯ヶ島サイクルステーション

サイクリスト専用の休憩施設!駐車場、ピット、化粧室、キッチンスペース、ロッカーなどの設備あり!

店舗に併設しているサイクルステーションでは、サイクリングイベント「スルガ銀行プレゼンツ プレミアムライド」を、アテネオリンピックプレーヤーでサイクリングプランナーの田代恭崇氏ご協力のもと開催。

詳しく見る

12.5km

2

長島茂雄ロード

長嶋茂雄読売巨人軍終身名誉監督思い出の地!

大仁橋から狩野川の土手沿いを上流に向かい神島橋を渡り城山山頂を目指す6.0キロのコース。途中には記念碑が設置。

詳しく見る

16.7km

3

富士山ビュースポット・西浦江梨

伊豆半島の一番南側に位置している町

静岡県沼津市西浦江梨にある、6台分の無料駐車場が整備された展望台で、駿河湾越しに霊峰富士を望む富士山の絶景スポット。手前に駿河湾へ大きく突き出た、日本最北端のビャクシン群生地として知られる「大瀬崎」が見え、独特の景観をつくりあげている。

詳しく見る

12.5km

4

道の駅くるら戸田

天然温泉と足湯も楽しめます!

天然温泉や足湯が楽しめるほか、歴史・文化の紹介コーナーや市役所の支所等を併設した地域の拠点施設。海越しに見える富士山や駿河湾に沈む夕陽など豊かな自然を堪能でき、名物のトロボッチフライ丼もあり!

詳しく見る

9.1km

5

戸田峠

静岡県沼津市と伊東市を結ぶ峠

静岡県沼津市戸田にある、金冠山の麓を抜ける戸田と伊豆市を結ぶ県道18号線にある峠。
戸田側からの戸田峠は斜度がきつい。

詳しく見る

10km

6

達磨山ビュースポット

伊豆の三景観に選ばれたスポット

「伊豆の三景観」の1つに選ばれた、駿河湾と富士の眺望を 楽しめる山。展望台は、常時無料で開放されており、夕日に染まる富士山や街明かりが美しい夜景を望める。

詳しく見る

10km

7

スルガ銀行天城湯ヶ島サイクルステーション

サイクリスト専用の休憩施設!駐車場、ピット、化粧室、キッチンスペース、ロッカーなどの設備あり!

店舗に併設しているサイクルステーションでは、サイクリングイベント「スルガ銀行プレゼンツ プレミアムライド」を、アテネオリンピックプレーヤーでサイクリングプランナーの田代恭崇氏ご協力のもと開催。

詳しく見る

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=86" class="course_widget" data-course-id="86" target="_blank">達磨山激坂チャレンジ80km</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=86"></script>
  • 達磨山激坂チャレンジ80km

お気に入りに追加する