2
新杵菓子舗
大磯が誇る老舗和菓子店
大磯が誇る老舗和菓子屋さんです。ここでは、たくさんの種類の和菓子を購入することができ、生菓子は作りたてもいただくことができます。特に豆大福とお饅頭が有名で、その場で食べることはもちろん補給職代わりに追加で購入しポケットに忍ばせたくなる味です。
2.4km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
このコースは、サザンビーチちがさきを出発し、海際を走行し小田原を目指します。途中で、大磯の老舗和菓子店や旧吉田茂邸に立ち寄った後、梅林で有名な中河原へ少し山を登り、小田原が誇る大規模な梅林でお花見をします。その後、酒匂川沿いで海際まで戻り、小田原城近くのお菓子屋さんでお菓子を買い、それを食べながら小田原城を楽しむ約36kmのコースです。
1
このコースのスタート地点です。
JR茅ヶ崎駅からもほど近く、アクセスも抜群のこのビーチは、海水浴場としてだけでなく有名なアーティストが度々ライブを行う会場としても有名で、目の前にあるカフェで食事をすることや歩いて数分のところにあるスポーツバイクショップでレンタサイクルを行うことができ、サイクリングの拠点としては最適です。
8.1km
2
大磯が誇る老舗和菓子屋さんです。ここでは、たくさんの種類の和菓子を購入することができ、生菓子は作りたてもいただくことができます。特に豆大福とお饅頭が有名で、その場で食べることはもちろん補給職代わりに追加で購入しポケットに忍ばせたくなる味です。
2.4km
3
元首相でもある吉田茂が実際に別荘として使用していた邸宅を含む公園です。吉田茂没後も政界には大きな意味を持っており、大きな政治的行事の会場にもなったこともあり、日本において有数の邸宅となっています。現在は、この建物を含めた公園として整備されており、非常に荘厳な雰囲気と美しい庭園を感じることができます。
13km
4
小田原市で行われる梅まつりの会場でもある梅林の中の中河原という地域の梅林です。ここで開催される梅まつりは、2月上旬から3月上旬に開催され、周辺の梅林も含めて、約3万5千本もの梅が一面に咲き誇ります。この周辺には、いくつも梅林があり、中河原梅林も含め写真スポットが絶えません。
10.9km
5
小田原城からほど近い、この地域の有名お土産を数多く作り出しているお菓子屋さんです。ここには、工場も併設しているため、出来立てのお菓子も購入することができます。店内にはバラエティーに富んだお菓子が並んでおり、1つ単位から買うことができるので、ここでお菓子を買い小田原城を眺めつつ趣ある休憩をとることができます。
1km
6
このコースのゴール地点です。
小田原随一の観光スポットとして有名なこのお城は、平成の大改修を2016年に終えたばかりで純白の美しい天守を観ることができます。また、この天守には拝観料を払えば入ることができ、ほかのお城の天守とは違い、当時が再現されているだけでなく、小田原の歴史を学ぶことのできる展示などが多くされています。周囲の自然やお堀なども整備が行き届いており、小田原に来た際には1度は訪れたいスポットです。