南房総ぐるっと1周ライド55km

ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん

南房総の中でも南端をぐるっと1周

このコースは、館山駅をスタートし、南房総の大きな観光スポットである道の駅を巡りながら、途中で房総半島最南端の地や地元のおいしい海鮮丼をいただき、館山駅に戻ってくる約56kmのコースとなっています。南房総では、海際の道は主にフラワーラインと呼ばれている道を通り、海風に当たりながら気持ちよくサイクリングをすることができます。

  • 0
  • 7
  • 0
  • ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
  • 2019-01-16
  • エリア千葉県南部
  • 距離56.3km
  • 旬の季節
  • 平均勾配全体:0% 上り:2.4% 下り:2.2%
  • 獲得標高243m
  • コース形態1周

コース概要

コースストーリー

1

館山駅

房総サイクリングの玄関口

このコースのスタート・ゴール地点です。
B.B.BASEも通っているアクセス抜群の駅です。もちろん輪行で来ることもでき、周りにはお店がたくさん並びながら海までもとても近い絶好のロケーションです。

詳しく見る

17.1km

2

道の駅 ちくら 潮風王国

南房総の自然を満喫!個性あふれる道の駅

フラワーラインを走っていて、大きな漁船が見えたらそこが道の駅ちくら潮風王国です。
ここでは、たくさんの種類の海鮮丼を提供しているレストランや、道の駅内にいけすがあり、そこから新鮮な海の幸を見て、食べ歩きするものを決めるのも楽しめるポイントの1つです。

詳しく見る

8km

3

房総半島最南端の地(野島埼灯台)

千葉県最南端の灯台

ついにここが千葉県最南端の地です。野島埼灯台の手前から遊歩道が続いており、灯台側から反対まで歩いたところに房総半島の最南端を示す標石が立っています。また、ここのすぐ近くの海際ギリギリに1つベンチがあり、房総半島の先端で海に向かってベンチに座っているという素晴らしい写真を撮ることができます。ここに訪れた際には1度撮ってみてください。

詳しく見る

8.8km

4

安房神社

南房総有数のパワースポット

ここ安房神社は関東有数のパワースポットとして知られています。例えば、山梨の新屋山神社、石川の金剱宮とともに日本三大金運神社と呼ばれており、金運に関してとてもご利益のある神社です。加えて、ものつくりに関する神様も多く祭られていることから、クリエイターなどの職業についている方は外せないスポットともなっています。このほかにも多くの神様が祭られていることや創始からの歴史も2670年以上ととても古く、ぜひ一度訪れてパワーを感じてみてください。

詳しく見る

10.6km

5

洲埼灯台

東京湾を守るマーガレット岬

この灯台は、対岸の三浦半島にある剱埼灯台とともに、東京湾を守る灯台として、今もその役割を果たしています。そのほかにも、地元の方たちが植えたことから、この灯台の周りではマーガレットや菜の花が咲いていて、この花言葉から、自らの恋を占いに訪れる人もいるようです。

詳しく見る

9.6km

6

館山城

館山市のシンボル

スタートした館山駅に近づくにつれて見えてくるお城があります。この館山城は、この一帯が城山公園として地域の方の憩いの場となっており、そこから現在の天守までも高さ70mとそこまで高くないため、気軽に訪れることのできるスポットとなっています。また、城山公園内には、テレビや雑誌の記事にもなったお団子を代表とした和菓子屋さんがあり、ここで少し休憩してお城を眺めてはいかがでしょう。

詳しく見る

2.3km

7

館山駅

房総サイクリングの玄関口

このコースのスタート・ゴール地点です。
B.B.BASEも通っているアクセス抜群の駅です。もちろん輪行で来ることもでき、周りにはお店がたくさん並びながら海までもとても近い絶好のロケーションです。

詳しく見る

埋め込みタグ

  • ブログなどにコース情報をiframeで貼り付けるためのコードです。HTMLコードをコピー&ペーストしてください <a href="https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=78" class="course_widget" data-course-id="78" target="_blank">南房総ぐるっと1周ライド55km</a><script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="https://www.app-tour-de-nippon.jp/js/widget.js?course_id=78"></script>
  • 南房総ぐるっと1周ライド55km

お気に入りに追加する