2
山中諏訪神社
安産祭りで知られる子宝成就のお寺
安産や子宝についての由緒のある神社です。そのため、新婚の夫婦や妊娠された妊婦さんが多くこの神社に訪れます。ぜひこれらの祈願がある方やこれからの将来へ向けお参りしてみてはいかがでしょうか。
9.6km
ツール・ド・ニッポン事務局【PRO】さん
このコースは、道の駅富士吉田をスタートし、この富士山麓エリアの有名観光スポットである山中湖・河口湖・西湖の3湖と忍野八海を巡るコースになっています。途中で、富士山麓エリア最強のパワースポットや古き良き日本を体験することのできるスポットに立ち寄り、このエリアの魅力を余すことなく満喫することのできるコースです。
1
このコースのスタート・ゴール地点です。
道の駅として富士吉田を中心とした名物を食べることができ、お土産も購入することができます。また、アウトドア用品を取り扱っているモンベルも出店しており、ここでレンタサイクルをしてコースに出発することもできます。
5.4km
2
安産や子宝についての由緒のある神社です。そのため、新婚の夫婦や妊娠された妊婦さんが多くこの神社に訪れます。ぜひこれらの祈願がある方やこれからの将来へ向けお参りしてみてはいかがでしょうか。
9.6km
3
少しののぼりを終えたところで鳥居が見えてきます。そこに近づいていくと、見上げても一番上が見えないほどの長い階段があります。その階段を登り、林道を歩いていくと御神体である岩があります。ここまで行くには、ビンディングシューズでは難しいで、上まで行く方は登る準備が必要です。
12.2km
4
忍野八海から少しだけ離れた場所にある製麺所です。ここで麺類を購入すれば試食をすることができます。しかし、この試食の量はとても試食は思えない親切心に溢れる量なので注意が必要です。他にも味わいたいグルメがある方は早めに伝えましょう。また、忍野八海には駐輪所はないので、ここに置いて行くのもおすすめです。
17km
5
河口湖のほとりにあるカフェやお土産屋さんを併設した施設です。大石公園にある「富士山の見えるカフェ」では地元特産のブルーベリーを使ったソフトクリームなどをいただくことができます。また、この大石公園は毎年開催されるハーブフェスティバルのメイン会場でもあり、色とりどりで香り豊かな花々も楽しむことができます。
11.1km
6
湖畔から少し離れたところの突如現れる茅葺集落があります。そこが次のスポット西湖いやしの里根場です。ここでは、古き良き日本の雰囲気を味わいながら様々な体験をすることができます。食事処や陶芸などの体験をすることができるところ、お土産処などすべて茅葺屋根の建物の中で行うことができます。あまり体験することのできない、茅葺屋根での体験ぜひやってみてください。
9.6km
7
河口湖の南側の湖畔にある道の駅です。ここでは、軽食を食べることや勝山の地域の特産品を購入することができます。また、目の前にある小海公園には遊歩道が整備されているため、ここで一度自転車から降りて、あるいて河口湖を見てみるのも視点が変わり新鮮です。
10.1km
8
この富士山麓のエリアでは最強ともいわれているパワースポットです。もともとは浅間神社として奉られていましたが、それ以外にも境内には、多くのパワースポットが集約されており、ここを訪れただけでも運気の上向くようなスポットになっています。他の有名なスポットの間にあり通り過ぎがちですがぜひ立ち寄ってみてください。
2.2km
適度にアップダウンがあって晴れていれば景色も良く楽しめるコースでした。
2019.12.10